コットンライク モデレート ブラウン/ドレープカーテン

巾継あり
品番:
EE0743

made in Japan

  • ウォッシャブル
5,600円(税込)~

異なる織組織でワントーンのストライプ柄を表現した「コットンライク モデレート」

同じ糸で2種類の織り方を組み合わせることでストライプ柄を表現。ワントーンなので無地のように気軽に取り入れていただけるデザインです。
柄物のカーテンを使ってみたいけれど、勇気が…という方にはこちらがおすすめです。

◆◆送料無料キャンペーン実施中◆◆
2/1(水)~3/31(金)までとなりますので、この機会にぜひご利用くださいませ。
  • コットンライク モデレート ブラウン/ドレープカーテン

    程よい表情で使いやすい、ワントーンのストライプ

    「無地のカーテンも良いけれど、もう少し華やかさが欲しい」「柄物カーテンを選びたいけれど、なかなか勇気が…」というお声をいただいております。
    お部屋の大きな面積を占め、印象を左右するカーテンですので、少しでも理想に近いものをお届けできるようにご用意しました。

    色ではなく織り方によってストライプを表現しているので、ワントーンでまとまりのあるストライプ柄に。程よいデザインでお部屋に溶け込みます。
  • コットンライク モデレート ブラウン/ドレープカーテン

    軽やかなブラウン

    明るいインテリアに合わせればお部屋を引き締めるカラーに、ダーク系のインテリアに合わせれば、まとまりのある落ち着いたお部屋に。
    織で表現したストライプが程よく効いて、軽やかにお使いいただけるブラウンです。

特徴

  • コットンライク モデレート ブラウン/ドレープカーテン

    ポリエステルの扱いやすさと天然素材の風合い「いいとこ取り」カーテン

    ポリエステルの最大のメリットはなんといってもその扱いやすさ。耐久性・寸法安定性に優れているので、ご家庭でのお洗濯も可能です。「天然素材の風合いが好きだけど、お家でお洗濯もしたい!」という方におすすめです。
    【優れた耐久性】
    摩擦やシワに強く、風合いの変化も少ないので、長くお使いいただけます。
    【ウォッシャブル】
    耐久性に加えて寸法安定性も◎。ご家庭のお洗濯が可能ですので、お手入れがしやすく、清潔にお使いただけます。
    安心して長くお使いいただけるメリットがたくさんあることから、一般的にカーテンの素材にはポリエステルが多く使用されています。 嬉しいメリットがたくさんある一方で、天然繊維と比べてポリエステルは光沢感やハリ感が強く、その素材感が苦手という方も。 最近は一見ポリエステルとは分からないような、天然繊維の素材感を表現したポリエステルも増えつつあります。
    WARDROBE sangetsuでは、リネンやコットンの風合いを表現した、ポリエステル素材のカーテンを厳選。 天然素材の風合いを楽しみつつ、ご家庭でのお洗濯も可能なカーテンをたくさんご用意しました。
  • コットンライク モデレート ブラウン/ドレープカーテン

    国内縫製だから安心のオーダーメイドカーテン

    WARDROBE sangetsuのカーテンは【デリケートな天然素材を高品質で縫製可能】な安心で信頼のおける国内の縫製所で丁寧に縫製しています。
    お客様のご要望に沿い、さまざまな窓の大きさに合わせてセンチメートル単位でオーダーメイドカーテンをお作りしています。 ご購入の際は購入ボタンより、ご希望のサイズを簡単にお選びいただけます。
    一枚一枚丁寧にお作りしているため、商品発送までには7~10日間ほどいただいております。

商品情報

商品名 コットンライク モデレート ブラウン/ドレープカーテン
素材 ポリエステル 100%
生地の収縮率 水洗い/たて-1.0% よこ-0.5%
ドライクリーニング/たて-1.0% よこ-0.5%
光の通し方 ほどよく通す/SD5
洗濯表示 ワ-10
お取り扱いのご注意
  • お洗濯の際は、必ずタグラベルに記載している洗濯表示をご確認ください。
  • 漂白剤や蛍光増白剤の入った洗剤で洗濯すると、白っぽく変色したり色ムラが生じることがあります(無蛍光洗剤を使用してください)。
  • 摩擦により毛羽立ちが生じることがありますので、揉み洗いや擦り洗いはお避けください。
  • ご覧いただいている環境により、色の印象が異なる場合があります。
  • 濡れた状態で衣服などと擦れると色うつりする場合がありますのでご注意ください。
  • 意匠糸を使用しているため、糸の節や太くなっている部分が目立つことがあります。
  • 仕上り幅によってはつぎ目(ジョイント)が入る場合がございます。つぎ目の位置はご指定いただけませんので、ご了承ください。

オーダーフォーム

仕上がりイメージ

※レースカーテンにはタッセルは付属されません。
コットンライク モデレート ブラウン/ドレープカーテン
幅:
丈:
フック:
開き方:
オプションをお選びの場合、料金はご注文小計にて加算されます。
選べる決済方法

選べる決済方法

×閉じる

仕上り幅とは?

レールの長さにゆとりをプラスした寸法です。
一般的にカーテンはレールに対してややゆとりをもたせた幅でお作りしますので、ゆとりをもたせた幅(仕上り幅)を入力してください。

レールの長さを採寸
採寸:レールの長さ
入力:レールの長さ×1.07
(ライトウェーブの場合 ドレープは×1.3、レースは×1.2)

仕上り幅の計算方法

【スタンダード・リッチウェーブの場合】
レールの長さ×1.07(カーテンのゆとり)=仕上り幅

【ライトウェーブの場合】
ドレープは×1.3(カーテンのゆとり)=仕上り幅
レースは×1.2(カーテンのゆとり)=仕上り幅

例)レールの長さが200cmの場合
【スタンダード・リッチウェーブの場合】
200cm×1.07=214cm

【ライトウェーブの場合】
ドレープカーテン 200cm×1.3=260cm
レースカーテン 200cm×1.2=240cm

※天然素材は伸び縮みをする特性があります。
特にウェーブの少ないライトウェーブは、ゆとりを多くもたせることでカーテンの隙間が開きにくくなります。

×閉じる

仕上り丈とは?

ランナーの穴(下端)から床までの高さを基にお好みの長さをご指定ください。
標準の裾が床までタイプ、裾長めのタイプなどがございます。
※各種タイプや腰窓については、スクロールをして以下をご参照ください。

掃き出し窓の場合

掃き出し窓の場合
採寸:
ランナーの穴(下端)から床までの高さ
入力:
裾床までのタイプは上記高さ
裾長めタイプは上記高さ+15~20cm
(レースカーテンはいずれもドレープカーテン-1cm)

ランナーの穴(下端)から床までの高さ
レースカーテンはドレープカーテン-1cm

例)ドレープカーテン180cm
レースカーテン180cm-1cm=179cm

裾床までタイプ【標準】

裾床までタイプ

裾を床までの長さで作る一般的なカーテンです。
ホコリが溜まりにくく、出入りの多い窓におすすめです。

裾長めタイプ【標準+15~20cm】

裾長めタイプ【標準+20cm】

天然素材の伸び縮みする特性を活かし、あえて床に垂らしたタイプ。
伸びたり縮んだりしても気になりにくいです。
海外のインテリアでよく見られる仕上げで、リネンやコットンの表情によく似合います。また、窓からの冷気侵入を防ぎ保温効果も期待できるため、国内の寒冷地などでも採用されています。

腰窓の場合

腰窓の場合
採寸:
ランナーの穴(下端)から窓枠までの高さ
入力:
上記高さ +15~20cm
(レースカーテンはドレープカーテン -1cm)

ランナーの穴(下端)から窓枠までの高さ +15~20cm
レースカーテンはドレープカーテン -1cm

例)ドレープカーテン100cm+15cm=115cm
レースカーテン115cm-1cm=114cm

※窓下に家具などを置く場合は、窓枠と家具の間で仕上り丈を調整してください。

×閉じる

縫製スタイルとは?

同じ生地でも縫製スタイルによって価格が異なります。

  • スタンダード
    スタンダード
    【おすすめ】標準縫製スタイル
    一般的なカーテンのボリューム感です。生地感と透け感の両方をバランス良くお楽しみいただけます。
  • リッチウェーブ
    リッチウェーブ
    高級志向のあなたへ
    一般的なカーテンよりも生地を多めに使用しています。たっぷりとした生地感で高級感をお楽しみいただけます。
  • ライトウェーブ
    ライトウェーブ
    カジュアル派のあなたへ
    つまみはとらないフラットなカーテンです。一枚の布のようなので、天然の素材感をより一層お楽しみいただけます。

商品詳細BTO化